「Amazonペイメント」って凄い!

2017/04/17
Amazonロゴ

これは筆者の実体験です。
普段から筆者はAmazonユーザーなのですが、たまにAmazonで売っていないものを他社ECサイト
で購入したり、物を買う以外のサービスでサイトを利用すると今必ずしなくてはいけないのが
「会員登録」です。
かなり多くの方が経験していると思いますが、これが実に面倒です。
運営者側は情報を取得したり、DMを送ったりする事が出来るようになるので、囲い込み&今後の
発展には非常に重要なのはわかりますが、一ユーザー目線からするとこの手間がなければ・・
と思うことがしばしばあります。

たまに利用していた大手出前サービスではいつも会員登録が面倒という事で、所謂代引きで
玄関口で支払いを現金で行っていたのですが、つい先日その出前サービスでAmazonペイメントが
導入されていました。Amazonペイメントとはその名の通りAmazonのアカウントで決済が出来、
運営会社にAmazonに登録しているユーザー情報も送られるサービスです。
これを使う事でユーザーはあの面倒な「会員登録」の呪縛から開放されるのです。
早速利用しましたが、やはり楽々決済が出来、出前を持ってきてもらった際の玄関でのやり取りが
ないのでこれまた楽なのです。

今やAmazonの会員は世界中で莫大な数がいるのでかなり多くのユーザーがそのメリットを享受
出来るでしょう。当コラムでも決済サービスの充実がECサイトの売上を大きく上げるという事を
お伝えしていましたが、通常のクレジット決済ももちろん素晴らしいサービスですが、Amazonの
力を借りる事でより一層新規ユーザーの離脱率を下げる事が出来ます。

もちろん、サービス内容によってどういう決済を入れる事でメリットがあるかないかが変わります
ので何でもかんでも入れれば良いというものではありませんが、toCの事業者様は常に新しく出て
来る決済サービスにアンテナを張り、より良いサイトを目指してみてはいかがでしょうか?

おすすめ関連記事

  • 2021/03/26
    アップルペイの魅力
    私事とはなりますが、最近iPhoneを機種変更しました。 4 ...
  • 2019/12/24
    税金もクレジットカード決済でお得にお支払い
    ついにクレジットカードで各種税金を支払う事が出来るようになり ...
  • 2020/07/07
    お家で「美しくなろう」!
    おはこんばんにちは! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 緊 ...
  • 2017/04/14
    まるで昔の飲み屋!?ECでも「ツケ払い」
    筆者は20代なので経験がないのですが、古き良き時代の飲み屋で ...

最新記事

  • 2022/03/01
    「初心者向け投資」について
    皆さんこんにちは! 今日は「初心者向け投資について」をご紹介 ...
  • 2022/01/28
    銀行のモアタイムシステムって?
    どうもこんにちは! 毎年言ってますがあっという間に2021年 ...
  • 2022/01/25
    クレカのナンバーレス化について
    近年のクレジットカードでは、カード番号などのカード情報の印字 ...
  • 2021/08/13
    近未来的!空中タッチ操作ディスプレイ!
    みなさんこんにちは! 今回、ご紹介したいのが空中タッチ操作デ ...
もっと見る