セキュリティには細心の注意を

2015/11/13

漏洩してからでは遅い! セキュリティの重要さ。

 

「セキュリティ」と聞いて何を思い浮かべますか?
家の防犯対策、持ち物の盗難対策、PCのウィルス対策など様々なことが挙げられますが、
近いことを思い浮かべませんでしたか?

 

セキュリティとは「安全」「防衛」「保障」といった意味を持っています。

 

セキュリティは私たちを脅威から守ってくれる大切なものですが、
対策をしていない、意識をしていないと 思わぬ損失や事故が起こる可能性があるため
セキュリティには細心の注意を払う事が大切です。

 

個人間での情報漏洩(パスワード情報がハックされた!他)はもちろん、
企業での個人情報漏洩問題も後を絶ちません。

 

某保険会社での漏洩事件では、約2万件の個人情報が漏洩し 430億円もの損失となりました。
金銭的な損失もありますが、何よりも顧客からの信用が地に墜ち
事業の存続に関わる事態となるのです。

 

セキュリティを強固にする事は、個人でも企業でも重要なことであるのは 言うまでもありません。

 

ではどの様にセキュリティ対策したらいいのか。
セキュリティには身近なものから大規模なものまで様々な種類がある為、分類毎にご紹介します。

 

 

■物理的セキュリティ
その名の通り、物理的な対策によってセキュリティ対策をする事です。

わたし達の身近なもので家の鍵が挙がります。
見知らぬ人間が勝手に出入りしないように、出掛けるときには必ず家の扉に鍵を掛けますね。
鍵は対策で、物体を保護するための「物理的セキュリティ」と言えます。
オフィスでの物理的セキュリティでは下記のような対策が有効ですね。
侵入対策や盗難防止に役立ちます。

【具体例】
・家の扉の施錠
・セキュリティカードによる入退室
・入退室記録
・監視カメラ設置
・セキュリティワイヤーによる盗難防止

※物理セキュリティの意識について
対策をして「これで安心!」と思うかもしれませんが、個人の意識も重要です。
出掛けるために外に出てしばらくしてから「鍵を掛けたか?」と思った経験はありませんか?
鍵を掛けることを無意識にやっている人が多いと思いますが、
無意識な行動は セキュリティへの意識が低下してしまっているかもしれません。
心あたりのある人は改めて意識を改善し、物理的セキュリティには
細心の注意をして生活しましょう。

 

 

■情報セキュリティ
物理的セキュリティとは違い、目に見えない情報に対してのセキュリティの事です。

スマートフォンやPCのウィルス対策ソフトがそれに当たります。
インターネット上の脅威から、個人情報や知られたくない情報を守るための対策は
「情報セキュリティ」と言えます。

【具体例】
・OS、ソフトウェアを最新状態にアップデート
・ウィルス対策ソフトウェアの導入
・ファイアウォールの有効化

※情報漏洩の脅威について
PCは一家に1台、スマートフォンはさらに普及し、インターネット環境も大きく変化しました。
インターネットを介して色々な情報を入手したり、ショッピングサイトで買い物したり
便利になった反面、見えないところで脅威に晒されています。

その脅威とは「コンピューターウイルス」「スパイウェア」など、情報流出に繋がる
悪意のあるものです。
インターネット上のやり取りは普段、我々の目に見えない通信が行われています。
見えない通信を悪用する人間が増えたことで、サイバー攻撃や
コンピューターウィルスも増加しました。

お使いのソフトウェア、OSが最新ではない状況に加えて、ウィルス対策ソフトなどで
保護されていない環境下では、情報が危険な状態に晒してしまっています。
もし個人情報やクレジットカード情報が流出してしまったら、
被害はとても大きくなることが容易に予測できますね。

もし対策をしていない場合は早急に対策しましょう。
情報が漏洩してしまってからでは遅いですよ。

 

 

■運用セキュリティ
情報セキュリティでは 具体的な対策としていくつも挙げられますが
全てのセキュリティを導入すれば安心!というわけではありません。

自らの行動でリスクを下げる、回避することも重要です。
(ウィルス対策ソフトを入れても、あなたのPCを完璧には守ってくれませんよ!)
セキュリティを自ら運用することを「運用セキュリティ」と言います。

【具体例】
・PC等の通信機器のパスワードロック
・パスワードの複雑化
・怪しいサイトの閲覧を避ける
・知らないメールは開かない

※セキュリティの運用について
ウィルス対策ソフトを導入していても、最新の攻撃手法やウィルスに対応できない
場合もあります。
怪しいサイトの閲覧を避けたり、身に覚えのないメール、
不信なメールも開かないことが重要です。
怪しいと少しでも感じたらすぐに止めましょう。
自分の情報を脅威から守るためにも自らの行動を意識して、
セキュリティには細心の注意を払っておきましょう。

 

 

 

安全かつ安心して生活するには セキュリティ対策をすることがとても重要です。
セキュリティは対策をして終わりではなく、セキュリティに対する意識を日々持ちながら、
細心の注意を払って行動することが大切です。

あなたの大切なものと情報の安全が守られることを願っています。

おすすめ関連記事

  • 2020/01/09
    セキュリティーが万全な決済代行業者を選ぼう!
  • 2020/08/03
    パスワード管理について
    本日はパスワード管理についてお話させて頂きます。   ...
  • 2017/04/12
    セキュリティを本気で考えた事ありますか?
    お陰様で当社も今では実に様々な業種のクライアント様がいらっし ...
  • 2022/01/25
    クレカのナンバーレス化について
    近年のクレジットカードでは、カード番号などのカード情報の印字 ...

最新記事

  • 2022/03/01
    「初心者向け投資」について
    皆さんこんにちは! 今日は「初心者向け投資について」をご紹介 ...
  • 2022/01/28
    銀行のモアタイムシステムって?
    どうもこんにちは! 毎年言ってますがあっという間に2021年 ...
  • 2022/01/25
    クレカのナンバーレス化について
    近年のクレジットカードでは、カード番号などのカード情報の印字 ...
  • 2021/08/13
    近未来的!空中タッチ操作ディスプレイ!
    みなさんこんにちは! 今回、ご紹介したいのが空中タッチ操作デ ...
もっと見る