「au Wi-Fiアクセス」が9月1日からスタートしました。
au Wi-Fiアクセスは、全国のカフェやファミリーレストラン、駅などに設置されたWi-Fiスポットで利用できる公衆Wi-Fiサービスで、
専用アプリにau PAYやauスマートパスプレミアムで登録中のau IDでログインし、インターネット接続が可能となります。
全国に設置しているauのWi-Fiスポットは、高セキュリティ認証方式(EAP)に対応。
悪意のあるアクセスポイントへの接続をブロックし、暗号化により盗聴を防ぐ機能を搭載。
スポット情報や利用方法はau PAY、auスマートパスプレミアムの各アプリ内に追加されるメニューから確認できそうです!
また、auスマートパスプレミアム利用者は、Wi-Fi通信中に暗号トンネルを生成できるVPN機能に対応した「セキュリティモード」を利用できるため、フリーWi-FiなどauのWi-Fiスポット以外でのWi-Fi利用時も安全な通信を保てるそうです。
セキュリティモードではWindowsやMacOSなどのWi-Fi機器からのauのWi-FiスポットでのVPN利用にも対応。
要はau PAYが使えるお店でWi-Fiも使えるというサービスです。
キャッシュレスやリモートワークが流行る昨今のニーズに合ったサービスですよね。
筆者はauを使っているので、早速利用してみようと思います。
こういったサービスを提供する事でお店の来客数や満足度にも好影響ですよね。
キャッシュレスは最早店舗経営に必須になってきています。
当社ではキャッシュレス導入のサポートを全力で行っておりますので、
どうぞお気軽にお問い合わせください!