
タクシーの支払い方法に交通系ICカードやクレジットカードが
利用可能な事は皆さんご存じかと思いますが、
現在JapanTaxiではセルフでのクレジット会計にも対応しています。
セルフレジと言えば最近だと大手コンビニチェーンも導入していましたね!
このように決済機付きタブレットを設置する事により、クレジットカードや
各種電子マネー、「JapanTaxi」アプリ、QRコード決済、ネット決済を利用し
運転手との接触をせずとも支払いを完結する事が可能となります。
また、タブレットには、多言語翻訳機能が付いており、日本語のほか、
英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語の4言語を選択することができるので
外国から来た観光客の方も、不自由なく安心して利用ができます。
音声通訳機能「JapanTaxi Translator by POCKETALK」も搭載されているので、
コミュニケーションも円滑に取れます。
観光案内などにも役に立ちそうですね!
上記の利便性から、インバウンド需要獲得の為、帝都自動車交通も今年3月3日から
順次サービス提供を開始し、3月末には全車導入が完了したそうです!
今後もセルフクレジット会計が可能なタクシーやその他サービスが増えて行く事でしょう。
テレコムクレジットでもタブレット機器の取り扱いがありますので、
WEB上の決済は勿論対面でのクレジット決済を導入検討の方はお気軽にご相談くださいませ!